○平成18年10月21日(土)
平成19年度定期総会
場所:紀伊国屋 |
議案書の通りすべて可決されました |
|
○平成19年1月1日(月)
阿伎留神社元旦奉納囃子
場所:阿伎留神社
|
天候にも恵まれ無事に終了しました
→ Photoをご覧いただけます
|
|
○平成19年2月18日(日)
第35回東京都郷土芸能まつり
場所:青梅市民会館
|
参加団体が22団体と、大変大規模な芸能まつりとなりました。
当会では1月より全12回に及ぶリハーサルを行い、しっかりと準備を進めてまいりました。
参加人数も大人会員12名、子供会員12名、合計24名による大きな事業となりましたが、スムーズに楽しくできたことは正に団結力の賜といえるでしょう。
成果としては、囃子及び舞ともに練習以上の実力を発揮できたと思います。
今回のキャスティングの特徴は囃子方が全員女性であり、それを生かして女性らしい繊細な演奏と華やかな掛け声で会場に花を咲かせました。
舞の演出では約15年ぶりの「両面踊り」の復活と、新演目「人形振り」を演じました。
いずれも、当会を代表する演目となるでしょう。
そして、大道具は恒例の「花がさ」を使い舞台を彩り、人形振りの演出用に「動くふすま」という斬新なアイデアを盛り込んで全体の流れをまとめました。
→ Photoをスライドショーでご覧いただけます
→ Movieをメディアプレーヤーでご覧いただけます
※IE以外のブラウザはこちらをクリック
|
|
○平成19年2月24日(土)
あきる野市郷土芸能連合会理事会
|
あきる野市役所 本庁舎
出席:理事 橋本 武 |
|
○平成19年2月25日(日)
第35回東京都郷土芸能まつり
反省会及びビデオ鑑賞会開催
場所:上町自治会館
時間:午後6時より
|
先週の日曜日に参加した東京都芸能まつりについての反省会及びビデオ鑑賞会を開催する。
参加者のみならず、当日都合で参加できなかった会員や子供会員の保護者たちにも案内を出して参加を呼びかけたところ、大人15名子供13名が参加し盛大に開催された。
河野会長より総評を頂いた後、親睦会を開始する。
後半はビデオを見ながら各自チェックをする。
今回会場へは3台のビデオカメラを持ち込んで撮影をしたが、それぞれの角度から撮影された映像は当日の緊張感を思い出させてくれたようだ。
|
|
○平成19年3月4日(日)
上町自治会館清掃
場所:上町自治会館
時間:午後8時より
|
【実施報告書】
上町自治会館の清掃について報告致します。
去る3月4日(日) 時間 午後8時から、上町自治会館の清掃を実施致しました。
参加人数 9名
一階座敷は全体にはたきをかけ、掃除機でほこりを吸引後、畳を雑巾がけしました。
台所は流し周りの清掃及び食器の整頓、ゴミの整理、冷蔵庫内部の清掃及び整理整頓
便所は、男子便器、女子便器をトイレ洗剤で清掃後、床、壁の雑巾がけをしました。
二階座敷は2月18日(日)に開催された東京都郷土芸能まつりに出演したため、衣装や道具類などを使用した都合上、沢山の道具が散在していました。
片付けに時間がかかりましたが、整理整頓の後、部屋全体をはたきがけし、掃除機かけ、畳を雑巾がけしました。
資産管理部長 村田敏明
|
|
○平成19年3月18日(日)
新規事業計画検討会
場所:上町自治会館
時間:午後6時より10時まで |
★検討結果は会員専用ページ「申請書」の通り |
|
○平成19年4月6日(金)
あきる野市郷土芸能連合会理事会
場所:あきる野市役所
時間:午後7時30分より |
出席者:副会長 橋本 武
議事
1.役員改選について
※新役員推薦者名簿は会員専用ページより閲覧できます。
2.総会の開催について
3.第11回郷土芸能まつり(あきる野夏まつり)
4.その他 |
|
○平成19年6月17日(日)
平成19年度伝統文化こども教室の実施についての打合会
場所:上町自治会館
時間:午後6時より |
出席者:正会員11名
※午後8時閉会しました。 |
|
○平成19年7月28日(土)
社会福祉法人 福寿会
福生ことぶき苑 納涼祭参加 |
|
|
○平成19年8月4日(土)
第5回あきる野夏まつり 参加
場所:駅前大通り
|
パレード参加 25団体 (約400名)
|
|
○平成19年8月11日(土)
第5回あきる野夏まつり 反省会
場所:ルピア3階会議室 |
出席者:橋本副会長、三浦事務局
※事務局より事業実施報告の後、当日の運行・段取り等について、各団体代表が良かった点・悪かった点を発表した。
※2部として懇親会 |
|
○平成19年8月28日(火)
平成19年度上友会総会へ出席
場所:上町自治会館 |
出席者:幹事長 宮崎 貴
※本年度阿伎留神社例大祭について |
|
○平成19年9月19日(水)
練習納め会及び例大祭打合せ
場所:上町自治会館 |
こども教室終了後、上町自治会館において納会及び例大祭についての打合せを行いました。 |
|
○平成19年9月22日(土)
平成19年度役員会及び部長会議
場所:増戸 居酒屋ことぶき |
議事録は「会員専用ページ」よりご覧頂けます。
|
|
○平成19年9月28日(金)
・29日(土)・30日(日)
平成19年度阿伎留神社例大祭
場所:阿伎留神社及び五日市地区 |
○Photo Libraryは「こちら」よりご覧頂けます。
○(NEW) 2007.11.11
平成19年阿伎留神社例大祭の様子(2007/9/28.29.30)
※再生ボタンをクリックするとスタートします。
しない場合(IE以外のブラウザ)はコチラをクリック
|